釈迦に説法

幸せについて考えてみる。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

留学生活その3 クラスメイトは11か国。

エルビスとの出会いにより、しっかりとした心構えで留学生活がスタートした。初めてクラスメイトと顔合わせの日、教室に入ると3人ぐらいが英語で話していた。入って来た僕の方をちらっとだけ見て、挨拶もせずに話し続けていた。僕は一番後ろの席に座り、次…

尾崎 豊。

1992年4月25日、尾崎豊が亡くなったというニュースが流れた。自分の誕生日の翌日の事で、忘れられない日になった。若い頃、彼に夢中になった。”Edge of Street”というファンクラブにも入っていた。何度教室の自分の机に彼の歌の歌詞を書いたか数えき…

留学生活その2 エルビスとの出会い。

なんやかんやで大学に着いた。運転手は僕の渡した中国元を青いペンライトみたいなのを当てて偽札かどうか確認していた。後に解った事だが、この時少しぼったくられていたらしい。初めて中国に来た事がばれると、誰もが受ける洗礼である。ちなみに、帰国直前…

留学生活その1 出発。

23歳の時、僕は中国の北京にある”語言文化大学”に留学した。2年間日本の専門学校に通った後、物足りなくて留学した事にしているが、本当は違う。高校卒業後に予備校へ行き、魚の腐った眼をしている様な周りに嫌気が差し、一か月で辞めた僕は、日本の勉強…

神様に挑んだ男。

コービー・ブライアントが亡くなった。ヘリコプターの墜落による事故死だった。彼のコービー(kobe)という名前は、日本の”神戸”からとっているらしい。僕は中、高とバスケ部だった。僕の時代のスーパースターと言えば、”神様”マイケル・ジョーダン。彼がNBA…

ハーメルン。

1995年3月20日に起きた戦後最悪のテロ事件。地下鉄サリン事件。当時の僕らには正直何が起きたのかすぐには理解できないほどの衝撃だった。TVでは毎日いやになるくらいオウム真理教の話題が取り上げられ、正直地方の自分達はうんざりしていた。子供っ…

君はTVっ子。

もう何年もテレビを見る事は無くなったが、いつからだろう?あんなもの全く何の役にも立たないと思ったのは。マスメディアっていうのは、その国の国民の民度を測るものさしと言われているが、本当に日本の民度は低い。新聞もそうだが、基本的にスポンサーの…

キングダム。

40歳になってからも、漫画は面白いと思うわけで。キングダムは面白いわけで。「史記」を想像だけでここまで描けるのは、まさに人の想像力の凄さ、面白さですね。作者の原泰久さんは、元サラリーマンとの事。色んな人を見て来たからこそのあのキャラクター…

おるがん。

高校を出て一年か二年の時、元クラスメイトの男の子が自殺した。突然の知らせに驚いたが、同級生と葬式に行った。初めて見るお母さんは泣いていた。当たり前か。理由を聞く事はその時出来なかった。僕は高校の時だけの友達だったが、小中とも友達だった子も…

大きな玉ねぎの下で。

こんな記事をネットで見た。「ある日、台所で料理していた母親が、ラジオから聴こえて来た歌を聴いて、突然泣き出した事がある。びっくりして見なかったフリをして二階に行き、夕食の時間になって下に降りると、何気ない顔で飯を食べていた。その時の歌を調…

The Rose。

歌は人生を豊かにしてくれる。僕には好きな歌がたくさんある。そもそも感受性を豊かにするために、音楽を聴けとか絵画を鑑賞しろとかいうのには理由がある。感受性とは、自分が感じるもので、向こうから与えられるものではない。一方通行なのだ。音楽はいつ…

Daydream Believer。

「Daydream Believer」という曲がある。アメリカのポップ・ロックバンド、モンキーズの曲だが、僕は忌野清志郎さんが歌う曲の方を、自分の幸せを知るための一曲としてよく聴いている。セブンイレブンの曲、ヘルメットをかぶったTIMERSの曲として認知されてい…

道の先に立つ男。

2000年のシドニーオリンピック男子柔道は、非常に実りのある学びの場であった。野村選手、瀧本選手が金メダルを取り、日本柔道の強さをまざまざと世界に見せつけていた。100キロ級の井上康生選手。亡くなった母の名前を黒帯の裏に縫い付けて、決勝に…

原付との別れ。

僕は昔、ヤマハのキムコスーナーという原付に乗っていた。車に変わるまで20年近く乗っていた様に思う。色は白黒、台湾製。安いからって買った後、正に安物買いの銭失いで、台湾製だから部品が無いとか、エンジンがかかりにくかったりとか、ものすごく手を…

広島東洋カープ。

僕は広島で生まれた。多分に漏れずカープファンである。血が赤いのはカープの血が流れているからだと信じていた頃があるほどだ。昭和20年、広島は一度消えてしまった。70年は草木も生えぬ焼け野原で生きて来た広島県人。復興のシンボルとして25年にカ…

ワンピースという哲学書。

70歳を過ぎた叔父さんに、”何か面白いものないか?”と尋ねられたから、”ワンピースが面白いから読んでみれば?”と勧めたところ、”なんだ、漫画か。”と笑われた。時間が余るのだろう。楽しい事を探しているのはよく解るし、良い事だ。でも、大いに間違って…

仏のランク。

仏教における神様は寺にもたくさんいますが、何がどう違うのか解りにくいですね。みんな漢字の名前だし、ありがたそうだし。実は仏様というものにもランクがあります。覚えておくと、仏像を見た時の感情が変わって来て楽しかったので、簡単に紹介します。僕…

六道輪廻。

人生において宗教が出て来る場面があって、あなたは何教なのかと聞かれると、何て答える?僕は仏教と答える。信者というわけではなく、一番面白くてためになるから、と答える。海外留学していた時、僕は仏教徒を増やした自負がある。多くの国の人が面白がっ…

この世は刑務所。

唐突だが、僕はこの世は刑務所だと思って生きている。変な意味でも人生に絶望しているからでもない。子供の頃に大霊界という番組で、丹波哲郎という人がそう言っていてたのを聞いて、子供ながらに悟ってしまったのである。それから大人になっていく過程の中…

行動すること。

ブログというものがあるという事は、かなり前から知ってはいました。金儲け出来るとかそういう事ではなくて、今までに一番愛した人と別れた時、ブログをやって欲しいと言われた事があったからです。何故そんな事を言われたのか、今なら少し解る気がします。”…